みなさん、今回は丸亀製麺の低糖質で低カロリーな料理を徹底的に紹介していきます。
丸亀製麺は糖質制限ダイエットに向いている??
丸亀製麺はうどんになるため基本的には太る原因である糖質の量が多いのが現状です。
そのため毎日食べることは基本的に避けたほうがいいかと思います。
ただ週に2回程度であればそこまで問題にならないと思います。
また丸亀製麺の中にも太りやすい糖質量が多いメニューとそうでないメニューがあるため
それらを把握することが大切になります。
丸亀製麺 糖質/カロリー メニュー 一覧
うどん
カロリー(kcal) | 糖質(g) | |
おろし醤油うどん | 297 | 62.3 |
かけうどん | 299 | 62.3 |
明太釜玉うどん | 386 | 62.8 |
ぶっかけうどん | 301 | 63.0 |
釜玉うどん | 377 | 63.1 |
ざるうどん | 305 | 63.8 |
とろろ醤油うどん | 314 | 65.6 |
とろ玉うどん | 400 | 68.2 |
釜揚げうどん | 338 | 70.7 |
補足
丸亀製麺のメニュー自体にはあまり糖質の幅がないのですが、大きさが変わるだけで糖質量は1.5倍になるため、基本的には並サイズで抑えることを推奨します。
天ぷら
カロリー(kcal) | 糖質(g) | |
半熟玉子天 | 103 | 4.6 |
いか天 | 106 | 8.0 |
えび天 | 110 | 8.0 |
かしわ天 | 182 | 11.2 |
ウインナー天 | 221 | 11.2 |
レンコン天 | 126 | 13.6 |
かぼちゃ天 | 151 | 16.1 |
ちくわ天 | 156 | 17.5 |
さつまいも天 | 159 | 23.0 |
ハムカツ | 293 | 26.0 |
野菜かきあげ | 659 | 37.8 |
補足
基本的に油物はイカ、卵、えび、かしわ、ウインナーの中から選択することを推奨します。
個人的にはカシワやタンパク質がおいため割とおすすめです。
いなり・おむすび
カロリー(kcal) | 糖質(g) | |
いなり | 121 | 16.0 |
梅 | 144 | 39.7 |
鮭 | 147 | 36.9 |
明太子 | 147 | 39.3 |
昆布 | 153 | 41.6 |
補足
基本的にはご飯ものは糖質のかたまりになるため、麺とご飯の併用は好ましくありません。そのためうどんを食べている人は基本的にご飯ものを併用することはやめたほうがいいかと思います。
丸亀製麺 糖質制限ダイエット おすすめの料理
おすすめの料理
- おろし醤油
- かけうどん
- 明太釜玉
- 釜玉
- イカ天ぷら
- かしわ天ぷら
僕が糖質制限ダイエットをしている時は基本的にうどんの並と天ぷら1品までに抑えました。正直うどんものはどれを選んでも大幅に違いはありません。
しかしサイズを並から大にしてしまうと糖質量が1.5倍になるためかなり糖質をとってしまします。そのためメニューは好きなうどんを選び、量を並にすることを個人的にはおすすめします。
丸亀製麺 糖質/カロリー まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は丸亀製麺の糖質やカロリーについて情報共有しました。
丸亀製麺は糖質量が多い食べ物が多いので糖質制限ダイエット中には高頻度で食べることを控えましょう。
今回はこの辺で終わりたいと思います。